12月分

クリスマス&年越し食パン予約を店頭からスタートします♪
LINEやHPでもご予約受け付けます!
販売状況で販売予定は変わるので、好きなものは逃さずに!
[全国発送] ブリオッシュ食パン「こがね」~アルテの最高峰~【日曜発送限定】
-
更に進化した卵黄、発酵バター、生クリーム、きび砂糖を使用した最高峰食パン
~~2018年9月23日より毎週日曜に販売開始!~~
「もちこ」と「さくお」の特徴を持ちさらに濃厚かつ深い味わいに!
大切な人への贈り物・自分たちへのご褒美にいかがでしょう?
まるでカステラのようなフンワリ感に、クッキーのようなサクサクの耳
「忘れられない味」とお客さんからも大好評!
9月からはさらに美味しさを追求し、進化した「こがね」をみなさんのもとへ
・小麦粉:カナダ産最高級「ビリオン」 北海道産最高級「はるゆたか」
・砂糖:石垣島産きび砂糖「石垣島のおいしいお砂糖」
(モンドセレクション金賞・iTQi優秀味覚賞2星)
・バター:よつば発酵バター
一つ一つの素材にこだわり、リッチな配合の中で程よいバランスを探し、最高の口どけと濃厚な味わいを実現しました。
以前と違うところは、
卵黄を乾燥卵黄に変更しました!!
これには深い理由があります。
一般的な卵黄では、卵白が多く混じったり、品質が安定しないなど問題がありました。
さらに、卵黄を増やすと味は濃くなりますが、食感がぽそぽそとしてしまいます。
そこで、卵黄の深みは残しつつ、卵黄の水分を生クリームに置き換えることで、
以前と同じ卵黄感に生クリームをさらに含ませたことで、
しっとり、ふんわり、焼けばサクサクのあまりに美味しい仕上がりとなりました。
キメは更に細かく、生でもより美味しくを実現した、アルテの食パン最高峰「こがね」
一度ご賞味下さい!!
一度食べたら病みつきになりますよ!
<こがねの誕生秘話>
Instagramで見ていた方もいらっしゃるかもしれませんが、こがねは数年前につくった「すぺしゃりっち」を改良した食パンです。
卵黄をふんだんに使い、黄金色に輝く生地から、「こがね」という名前を取りました!
当店では一般リテイルベーカリーでは珍しい中種法を使っているので、日持ちや柔らかさが持続しやすいのですが、、、
その分少量だと安定しないというのがデメリットです。
どのデメリットも正しい温度調節・時間管理など、細かい調節をすることで安定した美味しいパンが焼けます。
もう一つどうしても仕込み水を使用したほうが安定するということが「こがね」のデメリットでもあります。
「こがね」はブリオッシュ食パンをイメージしています。
そのため、水を減らし、卵黄・生クリームで水分を補うということが根底にあります。
そうすることでより濃厚に味わい深くなります。
しかし、日持ちなどを考えた結果、仕込み水を使うことに決めました。
ただ水を入れた分濃厚さがやや落ちるため、香りがまろやかな石垣島産「きび砂糖」を上白糖と入れ替え補いました。
さらに、焼き上がりのふわっとしたバターの香りを強くするためにいつも使っている「よつばバター」ではなく、比較的安定供給が見込まれる「明治発酵バター」を使用し、トースト時の贅沢な香りを付与しました。
配合自体は、「もちこ」ベースに「さくお」の耳の軽さを足し、両立できるように調整しました。
生でもトーストでもそれぞれの良さが見える美味しい食パンを目指しました。
ただ、一つ問題がありました。
「水以外の水分だと生地が「もちこ」以上に扱いにくい。」
ここで、パンの中心とも言える小麦粉をさらに上質なものへ変更することにしました。
一つは以前から使用を考えていた日清製粉「ビリオン」。
この小麦粉は世界最高級の1CWを主体としているだけでなく、さらに胚乳の中心のより上質な部分を使っていると話で聞いたような。。。
詳しくは忘れましたが、とても上質な粉です。
生地もタンパクが強いためしっかりするだけでなく、とても滑らかで扱いやすい生地になります。
その二点を最後に変化させたことで「こがね」は現段階で完成しました。
まだ、質を上げること・配合を調整することが伸び代としてあります。
今後は生産量が増える度さらに上質な高級食パンへと進化させていきます。
とはいっても普通に召し上がってもわからない差かもしれませんが、、、
以上、こがねのお話でした。
-
■原材料表示
小麦,クリーム,乾燥卵黄,発酵バター,
はちみつ,きび砂糖,加糖練乳,塩,パン酵母/ビタミンC
■使用アレルギー物質
小麦、乳、卵
**卵のアレルギーについて**
卵白のアレルギー(免疫グロブリンなど)がメインとなります。
そのため、卵黄は食べられるという方も多くいらっしゃいます。
こがねは卵白を使用してないため、問題なく召し上がれることもあります。
ただし、混入が0%ではありませんので、アレルギーをお持ちの方は、
少し試して(喉のかゆみ等)問題がなければ召し上がるようにお願いします。
その際の責任は取りかねますので、ご了承ください。
■箱代・包装代(全国発送のみ)もしくはお届け代(まとめ買いお届けのみ)などについて
食パンそれぞれにハーフで50円、フルサイズで100円追加させていただいております。
上記の他、全国発送には下記の様々な対応が必要となりますため、同金額で対応できず申し訳ありません。
・発送時の形状の品質低下を防ぐため、より形状の安定したものの選別
・品質状況によっては焼き直し
・発送・配達を行うための人員
・送料を抑えるため、ヤマト運輸に直接持ち込み(全国配送の場合)
店頭より質の高いものを発送させていただきますので、ご理解いただけると幸いです。