こんにちは。
お店での質問を少しづつ答えていこうと思います。
**スライスについて**
・当店でのスライスは15時以降となります。
・限定商品(レーズンやチーズなど)については、スライスは×。(ハーフカットまでは◯)
・当日分は1斤サイズで6枚切りまで。(8枚切りなどサンドイッチ向けは当日焼き分では×)
となります。
**なぜそんなに時間を取るのか**
・お客様に一番美味しい状態でお持ち帰りいただくため。
→完全に中まで冷め、生地が安定した状態でスライスしないと、糊状になったり、水分が飛びやすく痛みやすくなります。
合わせて、白い部分(クラム)が日が経つにつれて、凹み、本来のおいしさを損ないやすくなります。
・スライスの形を安定させるため。
→非常に柔らかい生地のため、完全に冷める前にスライスすると、簡単に曲がってしまい、均一ではなくなるため。
**スライスはしないほうが良いのか**
・スライスは、食べやすい他に利点はありません。
→パンの命である水分が飛び、おいしさが持続しにくくなります。
→白い部分から酸化し、香りの変化や食感が大きく損なわれます。
→程度押しても戻る弾力を持っていますが、それも失われるため、形が悪くなりやすくなります。
・召し上がる直前に召し上がる分のみスライスすることがパンを最後まで美味しく食べられる秘訣です!
**限定商品のスライスを対応しないのは**
・中に入っているレーズンなどが外に出ることを避けています。
・たくさん入っているため、お家で召し上がる時に驚いてほしい!
・スライサーを使用するとかなり高価なスライス専用機械が故障してしまう。
また質問などはお答えしますね!
皆さんの協力で当店の食パンは一番美味しくいただけます!
ご協力とご理解お願いします!!
また現在はスライス一品につき30円いただいております。
0.5斤にわけるなども対応していませんのでご了承ください。
2017-11-10 15:56:42
質問コーナー
| コメント(0)